上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。


2018年12月24日

M4 SOPMOD BLOCK2

King Arms M4ベースで作った、M4 SOPMOD BLOCK2です 
MARSOCの画像を見て、一目惚れしちゃいました。
 
海軍や陸軍の特殊部隊が使ってる画像が出てこないのが残念だな~
 
もうBLOCK3が出てきちゃってるし、また作ろうかな?


COMMENT: (0) CATEGORY: AR


2018年12月24日

KSC MP9

KSCのMP9です。海兵隊で採用されたって噂がありましたが、どうなんでしょう?
 
サプレッサーは、アンダーマウントが付いたノンブランドのやつです。
 
久しぶりに撃ったけど、リコイルがショボい! VFCのMP7もっとすごいもん。
 
DBAL-PL装着バージョンです。
 
レプリカで安いけど、ちゃんとIRライトとレーザー付くんです。 電池抜いとかないと、1日で電池が無くなっちゃいますが。


COMMENT: (0) CATEGORY: サブマシンガン


グンゼ産業のグリズリーウィンマグです。 
ブラックモデルには、ロングバレルモデルが無かったので、自分で延長しました。
 
LRB搭載モデルから、フロントサイトが高くなったので、加工してリアルな高さに戻しました。今でもやっぱり、渋いモデルです。


COMMENT: (0) CATEGORY: ハンドガン


2018年12月23日

XDM.40 カスタム

マルイのXDM.40 カスタムです。 
デトネーターのサイレンサーアウターに交換、weのマガジンバンパー、サンドグリップシートを付けました。
 
一時期、アメリカではグロックよりも売れてたらしいです。なんで、マルイさんが40S&W仕様をモデルアップしたのかな~と思います。
グリップシートは、ステッピング加工をするよりも、安いし効果抜群です!¥2500くらいだったかな?


COMMENT: (0) CATEGORY: ハンドガン


2018年12月22日

VFC MP7

VFCのMP7です。マルイのを持ってるんですが、実銃よりも8%小さいらしいのでリアルサイズのVFC製を買いました。 
サプレッサーにGlass Breakerを付けてます。結構カッコよくなるんです。
 
VFCから、レイルハンドガード単体で発売されんのです。 出ないのかな~


COMMENT: (2) CATEGORY: サブマシンガン


2018年12月12日

M&P 9 カスタム

マルイベースのM&Pカスタムです。 
ヤクオフで個人の方が販売していた、サイレンサーアウターを購入して付けました。
 
日本製で、¥6000なら安いのでは?
 
どちらも、個性的でカッコいいですね!


COMMENT: (0) CATEGORY: m&p


2018年12月11日

TLR-3 Clamp USP FULL SIZE

TLR-3用のUSP FULL SIZE Clampです。 コンパクト用はよくありますが、フルサイズ用をみっけました。 
アカリセンターとゆう、照明?の会社で取り扱ってました。 それと、売ってるのはアダプターのみです。
 
純正のアダプターにライトを付けるとかなり下の位置でしたが、これの方がしっくりきます。
 
あとは、デトネーターのサイレンサーアウターが手に入れば完璧なんですがね。


COMMENT: (0) CATEGORY: ハンドガン


2018年12月09日

HK45 カスタム

マルイベースのHK45 カスタムです。 
デトネーターのサイレンサーアウターとkscのMK23マズルプロテクターを付けました。
 
KSCも持っているんですが、フレームのテカリが気に入らないので、マルイのも買いました。
 
FNX45が出たから、影が薄くなった気がします。


COMMENT: (0) CATEGORY: ハンドガン


2018年12月08日

HK USP カスタム

タナカのUSPを持っているんですが、20年以上前のものなので マルイの買っちゃいました。
 
デトネーターのサイレンサーアウターがどこも売り切れでした。
 
マイクロプロサイトをグロック用とUSP用使って、加工して付けました。
 
てか、マルイさん 最初からサイト付きのアダプター作ってよ。


COMMENT: (0) CATEGORY: ハンドガン


2018年12月03日

USP45 Tactical カスタム

KSCのUSP45 Tactical です。ヤクオフでメタルアウターバレルをぽちって付けました。 
マウントは、シュアファイアレプリカを付けています。Sealsで少数、ベビーソコムとして採用されたらしいですよね。
かっくい~です!


COMMENT: (0) CATEGORY: ハンドガン


prevnext


PAGE TOP